- 49号のジャンプにトランプゲームが紹介されてた某遊戯王の作者が『DRUMP』という新しいトランプゲームのルールをモチーフにした漫画が掲載されていた。そこで紹介されていたゲームは実際にプレイ出来るので、実際に遊んでみた・・・。今後のゲーム作りの何らかのアイデアにはなりそう。
- Win&OS10に出したいと思っているフリゲ
昔ながらの3DダンジョンRPGにするつもりです。
近いうちに画像をアップできればいいなぁ。
◇三品の場合
ファミ通1300号発行おめでとうございます。
勝手にいつもブログのネタにしてスミマセン。すみませんついでに、もっとネタにしやすい記事を書いてくれませんか?あと昔MtGの記事が掲載されていましたが、あれ復活してくれませんか?ダメですか、そうですか。これからも頑張って下さい。
◇相楽の場合
PSP&XBOX360の新作『紫影のソナーニル』が紹介されていました。
今どき、PSPとXBOX360のマルチで発売するなんて、もの凄く開発が遅れたりしたんでしょうか・・・?
こんにちは、お久しぶりです。
返信削除早速ですが、報告が二つあります。
まず、WWW3.3・Win版におけるバグです。
ゲーム本体がCドライブ以外に入っていると、運び屋さんが正常に機能しません。
例えばDドライブに入っていた場合、一度ゲームを終了後、再会して運び屋さんを使うと「シナリオは存在しない」と言われてしまいます。
ゲーム中に戦闘に負けてHOMEに強制送還され、シナリオを再開すると正常に機能します。
仕様とも受け取れるのですが、使いづらいので出来ればご確認・修正をお願いします。
二つめは、11/7、11/9に追加シナリオ及びエディター両Wikiに荒らしがあったことです。
やり方は全く同じで、関係のないページを約10ページ作成していました(削除対応済みです)。
間隔が短いことと、おそらく同一人物と思われること、荒らし行為が両Wikiに渡っていたことから、少々危険と判断し、報告させていただきました。
尚、追加シナリオWikiには、これよりも大分前(今年の4月16日頃)ですが、全く同じ手口の荒らしがあり、その時は削除したらおさまったので報告していませんでした。
出来れば規制など対応をお願いします。
レインさま
返信削除お久しぶりです。いつもお世話になっています。
>ブログに投稿しようと思ったら、何故か上手く投稿できなかった
ご連絡ありがとうです。たぶん、文字数制限の問題で、スパムと誤認された可能性があります。
ご迷惑をおかけしてスミマセン。
>ゲーム本体がCドライブ以外に入っていると、運び屋さんが正常に機能しません。
報告ありがとうございます。
現在、プログラマに報告して対応をお願いしています。
開発言語が微妙にバージョンが上がってから、細かい部分で変わってしまい正直な所
苦労させられています。
ご面倒をおかけしますが、暫くお待ち下さい。
>両Wikiに荒らしがあったことです。
こちらも報告ありがとうございます。
両方に同じように荒らしが発生するとは、珍しいですね。
一応wikiにはブッロク機能があるので、それを稼働させることを検討してみます。
但し、これを行うと他のユーザーも巻き込まれる可能性があるので、
稼働させるかは、少しだけ様子をみさせて下さいね。