- ボードゲーム「アルケミスト」をプレイ
知人宅で、遊んでその面白怪奇なゲームシステムが気に入ったので、自分でも購入して相楽とプレイ。
相楽曰く「ゲーム作りで、アイテムのバランスを行うのをゲーム化したみたい」とのこと。確かにそんな感じのゲームだと思った。しかし、それなりに色々ゲームやってきたけど、まだこんな面白いシステムのゲームがあるとは世界は広いや。 - 3DダンジョンRPGのコンバート作業中
環境が整っているので、いまだにOS9で作っていましたが、あまり作業を進めるとOS10にコンバートするのが大変になるので、あきらめてOS10環境下で作業を進める準備中。。。
◇三品の場合
俺たちの懐ゲー!コーナーにて『バブルボブル』が取り上げられていた。
『ちゃっくんぽっぷ』が好きだった自分としては同じキャラクターが登場するので割りと好きだった印象があります。でも個人的には『ちゃっくんぽっぷ』のシビアさが好きだったなぁ。
◇相楽の場合
PSP&Vitaの新作『ゴッドイーター2』が紹介されていました。
本ゲームはPSPとVitaで協力プレイが可能なのがウリの1つだそうです。しかも、今後のアップデートはユーザーの要望を積極的に取り入れていく予定とのこと。
このPSPとVitaというハード間の互換性を考慮した上で、更に将来未定のアップデートを組み込んでいくという、野心的な開発計画はマルチプラットフォームの「WWW」で苦労した自分としては、妙に不安になってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿