定例報告620回目
- 我が家の家庭菜園
自分はほぼ関わっていないのですが、両親が猫の額より小さい庭で、きゅうりを育てているのですが、今年は今まで一番豊作なようです。
両親は十年近くほぼ毎年きゅうりを育てているのですが、毎年だいたい20本前後収穫出来れば良い程度で、サイズも日々小さくなっていく感じでした。
ところが今年は、水やりの方法をジョウロからではなく、バケツから直接大量に水を流し込む方法が功を奏したようで、夏の暑さに負けることなく、きゅうりが物凄く元気に成長して、すでに50本近く収穫できているとのこと。やはり水やりは大事なんですね。 - ニンダイのドラクエ1&2情報
先日のニンテンドーダイレクトで「ドラゴンクエスト1&2」の新たな情報が判明しました。
自分の予想では、ドラゴンクエスト1の方は、パーティ制にするかと思っていたのですが、なんとあくまで主人公は一人で、1対多数の戦闘が基本になるみたいです。
1対多数の戦闘は、敵の行動が回数が多くなってしまい、ストレスが高くてキツイと思うのですが何か対策をしているのでしょうか?個人的に気になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿