2010年12月11日

定例報告 その36

定例報告36回目。
  • 「WWW」ver3.0リリースが終わって・・・
    いつくかバグが出たから、ver3.01を近日中にリリース予定です。
    まだまだ安心して眠れません。
    あと、最近ちゃんとしたカウンタを設置して気付いたのですが、思っていたよりこのブログに足を運んでくれる人が多くて驚きました。
  • 「WWW」ver3.0 OS10.3版について
    本音としてはOS10.3特有の不可解なバグが存在するので無かったことにしたい気持ちです。
    しかしながら、10.3版を切望する人がいるようなので、検討してみます。
    但し、あまり期待はしないで下さい。
【今週のファミ通】
◇三品の場合
相楽のPSPでモンハンを遊ばせてもらいました。すごく目が疲れました、もう年かなぁ。。。
疲れたので、代わりにMTGジェイスvsチャンドラデッキで対戦して遊びました。1勝1敗でした。ファミ通と全然関係ないですね。
◇相楽の場合
ようやくPSPをゲットしました。そしてモンハンを買いました、但し2ndGです!!
ダイミョウザザミまで倒しました!!
ファミ通と全然関係ないですね。

Win版「WWW」ver3.0のバグについて

割とやばいバグが発見されたので以下に報告させてもらいます。

現在発見されたバグはWin版のみです。
収納ファイルのフォルダ名にスペルミスが発見されました。
誤表記は以下の通りです。

誤)「fj i tn」フォルダ
正)「fjtn」フォルダ

上記のように、間違った方は「i」の文字が1つ多いです。

誤表記のままですと「シナリオ事典」データが正常に動作しません。
大変お手数ですが、各自名称の変更をお願いします。

2010年12月10日

「ワンダーワールドウォーカーズ」3.0配信開始!!

 

大変長らくお待たせしました。
「WWW」ver3.0Vectorにて配信開始となりました。
年末のヒマつぶしに是非遊んでやってください!!

WWW for Win3.0
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se414082.html

WWW for MacOSX
http://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se414417.html

WWW for MacOS9
http://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se414415.html

最後に、諸般の事情で公開報告が少し遅れたことをお詫びします。
しかし、今だにOS9以下環境のゲームを作ってるトコなんて、世界広しと言えどもウチくらいな気がしてきた。

2010年12月9日

旧verから新verへのデータの移行方法

追加シナリオwikiの方へ、セーブデータの移行方法の詳細を掲載しました。
地味に面倒で恐縮ですが、ver3.0が公開された際は、手順に従ってデータの移行を行なってください。

ver3.0へのデータ移行方法 @追加シナリオwiki

ver3.0からセーブファイル名が「sav www3」になり、保存される場所も変わりますので、ご注意を。

もちろん、ver3.0からこのゲームを遊ぶ方は、これらの手順は不要です。

2010年12月8日

Vectorへの申請が完了

「WWW」ver3.0をVectorの方へ登録申請しました!!

あとは無事に認可されれば、晴れて公開となります。
当ブログに足を運んで頂いている、ユーザーさんの情報によれば申請から公開まで3~5日ほどかかるとのことですので、あともう暫くだけお待ち下さい。

ver2.5から早2年・・・、長々とお待たせしてすみませんでした。

あ~、ホント長かった(涙)
漬物石の如く2年間、シナリオ製作が延々とのしかかっていたけど、ようやく解放された。年内くらいはゆっくりしたいけど、またお正月の準備とかしないとダメだなぁ。

ちなみに、シナリオ「寒封渓谷」には、やっぱり最後に追加要素を少しだけ入れておきました。土壇場の追加でバグが出ませんよーに(-人-)

今気付いたけど、修正履歴に新作シナリオ追加したの書くの忘れた;