- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話13)
1週間スパンが開いてのテストプレイ。少し時間を開けてプレイすると程良くルールを忘れていたり、新たな気持でプレイ出来たりと違った感覚でテストプレイ出来るのでクールタイムを置くのはわりと重要だったりします。
そして改めて遊んでみて、悪くない気がするので現在のルールを基盤に本格的に「しり取りゲーム」制作することにします。 - Switchで欲しいタイトルがあるものの
「ダークソウル」「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」「グランディア」「ディアブロ3」と色々ありますが、どれも移植作品というのが何とも…、完全新作が欲しいなぁ。
2018年8月21日
定例報告その420
定例報告420回目。
2018年8月8日
定例報告その419
定例報告419回目。
- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話12)
以前から作業していた「しり取りカードゲーム」が、ようやく何とか商品化可能なクオリティになった気がする。よし、新作はコレにしよう。ようやく決まった…。
今色々考えるとまた粗が見つかりそうだから、お盆の間ぐらいは触らないで、目処がたったという余韻に浸っておこうっと。。。 - 3DSで3本ほどゲームを買った
いずれも全く満足の行くゲームでは無かったです、ある程度バクチ感覚で購入したのですが、見事にハズれました。
酷評になってしまうので、何を買ったかは…ナイショで。
2018年7月30日
定例報告その418
定例報告418回目。
- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話11)
一旦基本に立ち返り、ルールの再構築をしてみましたが、どうも上手くまとまらなかったので、またほぼ元のルールに戻りました。創造と破壊の繰り返しです…。
- 夏アニメのギャグ枠「あそびあそばせ」が良い感じです。一見すると萌豚向けのアニメにしか見えませんが、かなり激しめのシュールギャグでエッジの効いたネタも散りばめられており、気軽に(ついでにちょい萌え)で楽しめます。ちなみに作品の正体(?)を知りたいなら、公式サイトのmusicのページのエンディングのCDジャケットを見ればわかります。
- 自分の部屋のエアコンが壊れました
この猛烈な暑さの中、部屋のエアコンから生ぬるい空気しか出てこなくなりました。
仕方ないので、新しいエアコンを買おうとしたら、早くとも8月中旬以降しか取り付けしてくれない事が判明(商品はあっても施工業者の人手が全く足りないとのこと)。
非常に非常に悩みましたが、今年はもう別の部屋で夏を過ごすことにしました。
2018年7月24日
定例報告その417
定例報告417回目。
- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話10)
幾度かテストプレイを繰り返して、それなりに遊べるルールに仕上げった感覚はあるのですが、ゲームバランスの悪さが目立つようになってきました。現時点では良い改良案は思いつてないです。う~ん、ルール自体を見直そうかなぁ。
- 夏アニメ色々観ました。アニメ1~2話時点で一番良いなと思ったアニメは「アンゴルモア~元寇合戦記~」です。あまり取り上げられなかった時代のサムライ戦記ものなので、今後の展開が気になってます。全く関係ないのですが、少し前に似たような舞台を題材にしたビデオゲームが出るそうなんですが、何かブームみたいのが来てるんでしょうか?
- 『3DSオールソフトカタログ付き』ニンテンドープリペイドカードを求め
一応、PDFデータでソフトカタログが閲覧できるようですが、形として残るモノが欲しいので、取扱チェーン店を調べてお店にいったのですが、その店舗には置いてありませんでした…。
暑い中、とんだ無駄足でした。
2018年7月18日
定例報告その416
定例報告416回目。
- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話09)
テストプレイを繰り返してます。ただ最近のこの暑さのせいで、頭が回ってない気がします。いや、ゲームのルールがまだ難しいせいなのか…? - 最近やたら暑いです
先日、電車で座っていた時、左右に人が座ってきたせいか、クーラーが全く効かず暑くて暑くて死にそうでした。この暑さ何とかしてくれませんか?
登録:
投稿 (Atom)