2023年8月28日

定例報告その585

 定例報告585回目

  • 相楽さんに開発中のゲームを少し触らせてもらった
    ごくごく遅々として開発が細々と進んでるゲームを少しだけ遊びました。
    ゲームはいわゆるデッキ構築型のカードゲームです。
    当然と言えば当然ですが、自分たちが遊びたいと思っているゲームを現実化させようとしているので、遊んだ感触としてはかなり良い感じ、この調子で仕上がっていけば良いなぁと大いに期待しているのですが…、まぁいつ完成するかは目処は立ってないです。
  • ウチの猫(加齢)
    ウチの猫が、家を出入りするために少し開いている窓があるんですが、日が暮れてたので閉めておいたら、ゴン!!と音がした。
    どうやら窓が開いていると思って、かなりの勢いで閉じられた窓にぶつかった様子。衝撃で鼻が刺激を受けたせいか、くしゃみをしている。
    窓の手前にカーテンがあるので、閉まっているのが判別しにくいとはいえ、モロに突撃するとは…、ウチの猫も年をとったなぁ、、、

2023年8月7日

定例報告その584

   定例報告584回目

  • 名古屋市博物館で「水木しげるの妖怪展」が始まった
    今夏、市の博物館で妖怪画の展示会が始まりました。
    自分は自他ともに認める妖怪好きなので、ぜひ行きたいのですが、水木しげるの妖怪画は穴が開くほど見ているので、今更な感じもあったりして少しだけ悩んでます。
    まぁ、もちろん行くんですけどね。。。
  • PCを修理に出してみた その2
    先日PCを修理に出した話をしましたが、PCが帰ってきてからどうも調子がおかしいです。
    以前の症状はなおっているのですが、新しい不具合が発生していまいました…。
    今回は3D系のゲームをプレイしていると、30分ほどで画面がブラックアウトして、PCが勝手に再起動するという強烈なトラブル。
    修理に出したはずなのに、またおかしくなってしまうとは…、また修理に出すしかないのかなぁ。。。

2023年7月31日

定例報告その583

  定例報告583回目

  • DEEP ROCK GALACTICのボードゲームを買ってみた
    PCゲームの「Deep Rock Galactic」をやり込んだので、ボードゲームもキックスターでついでに買ってみました。まぁ、色々ゴタゴタありましたが、無事に手元に届きました。
    大変良い出来のコンポーネントで満足してます。
    ルールもネット上にPDFがあって割と簡単に翻訳出来ました。というか、昨今の翻訳ツールとか便利すぎてすごいなぁと感動しました。
    ただ、ゲーム内のカードはネット上にリスト化されてないので、どうやって翻訳するか考え中です。スマホのカメラ使うとかかなぁ…。
    しかし、日本人でこのボードゲーム買った人って何人いるのか少しだけ気になる。
  • PCを修理に出してみた その1
    少し前にPCの調子が悪いと書きましたが、ブルースクリーンが頻発したので、思い切って販売元に修理に出しました。
    結果としては、メモリの挿し込みが甘くて調子が悪かっただけみたいでした。そのため、すぐに帰ってきて良かったです。更に保証期間内だったので無料で対応してもらえました。とりあえず、一安心です。

2023年7月10日

定例報告581回目

 定例報告582回目

  • 折りたたみ傘
    梅雨で何かと傘にお世話になる季節だけど、先日「自動開閉式の折りたたみ傘」の存在を知りました。しかも、ワンプッシュで開くと閉じるが可能なスグレモノ。
  • 構造としては、バネ式で開閉をしている様子。傘の柄の内部にバネがあって、その力で傘を開き、閉じる時は傘の各骨内部にあるバネの力で閉じる感じ。
    傘の柄の部分は一度開くと、自力で収納(しかも力が要る)が必要ですが、咄嗟に片手で傘を開き、その後にパッと閉じれるのはかなり便利。

     知らないウチにこんなハイテクなものがあったなんて、自分はもう20年以上同じ折りたたみ傘を使っているんだけどなぁ。。。

  • 庭で蜂に刺されてから…
    庭で野菜を栽培とかしていますが、先日ハチにさされてから、庭で仕事をしているとまた刺されるような気がして、落ち着きません。
    こっちの雑草は抜いても大丈夫か?こっちの土は掘り起こしても大丈夫か?とビクビクしながら作業してます、怖いです。

2023年7月3日

定例報告その581

 定例報告581回目。

  • 最近の天気
    梅雨の終わりのせいか、激しい雷雨や風の強い豪雨が突然やってきて戸惑ってます。ここまで猫の目のようにくるくると天候が変化すると、出かける際の雨対策が難しいし、各地で水害等が出ているし、暑いから嫌だけど夏が来て落ち着いて欲しいと思ってしまいます。
  • ROG ALLY
    1年前に買ったPCの調子があまり良くないので、サブマシンの購入を検討中。
    ROG ALLYが意外とありかもしれないと悩み中。
    マイクラのMOD山盛りが問題なく動くのなら衝動買いしてしまいそうです。