- スマホを買い替えました
4年以上同じスマホを使い続けいましたが、最近充電異常やアプリが立ち上がらないという怪しい挙動がよく起こるようになったので、新しく買い替えました。
色々安くしたかったので、自力でスマホを調達、SIMを入れ替えて、データ移行して5日弱。ようやく新しいスマホが思ったように使える状態になりました。
スマホの買い替えを自力で行って感じたことは、思った以上にデータ移行の手順をスマホ側がサポートしてくれて、かなり楽だったこと。
(USB経由でスマホをつなげばデータの移行を自動でしてくれるし、内部の個人データはブルートゥース経由でやり取り出来るので、かなり楽ちん)
但し、ログインパスワードの管理はやっぱり面倒で大変だったこと。が印象的でした。
あとは、スマホが最新になったので、新しい機能を把握して自分なりに使えるように理解するのも大変でした。
しかし、昨今のスマホの機能や性能はスゴイですね。使いやすさで言えば、デスクトップパソコンより、扱いやすいかもしれないとい感じるほど、色々なサポート機能が備わってます。
ちなみに新しく買ったスマホはGooglePixel8で、写真加工の消しゴムマジックとかもその手軽さと機能の良さに驚きました。 - コロナから復活
コロナはほぼ完治しました。
食欲も体調も問題なく、目立った後遺症も無いようで、ひとまずは安心です。ただ、セキだけが完全にはおさまっていません。しゃべる量が増えるとセキも出やすいのでさっさと治ってほしいものです。
2024年2月14日
定例報告その592
定例報告592回目
2024年1月31日
定例報告その591
定例報告591回目
- 相楽さんがコロナになった
自分は去年感染済みだったけど、同じように大変だったみたいです。
先日、自分は体調崩して(またコロナか!?)とビクビクしてましたが、胃腸風邪らしく今でも胃腸はイマイチですが、ほぼ回復しました。
また感染が拡大してるみたいで、いつまで経ってもコロナは厄介ですね…。 - コロナに感染しました
ついにコロナにかかってしまいました。
病院に行って医者に5日仕事を休むよう言われて、ずっと家に籠っていました。体調的にはちょどよい日数でしたが、5日間は長くて精神的にきつかったです。
あと食欲が無くなって、食事を残したことも精神的にはまいりました。コロナ怖い。
2024年1月7日
2024 迎春
- 相楽浪漫
新年あけましておめでとうございます。
結局、去年もゲームを公開出来ませんでした。
一応新作は作ってます。以前から、放置ゲームをずっと作りたいと思ってます。
がんばりたいです。 - 三品創壱
明けてしばらく経ちます、今年もよろしくです。
今年は新年早々、巷では大変なことがあって、今年はこの先どうなっていくか、先行きが不安ですが、どうぞよろしくお願いします。
今年から年賀状はやめようと思っているので、恒例の新年画像はナシです。スンマセン。
2023年12月25日
定例報告その590
定例報告590回目
- 今年もありがとうございました
ほぼほぼ音沙汰なく、また1年が過ぎてしまいましたが、今年もありがとうございました。今年はプライベートの方で、よく出掛けることがあり、色んな場所へ行き色んなものを見てきました。インプットの年だったのかなぁと思ってます。
どうか来年もよろしくお願いします。来年はアウトプットの年にしたい。。。 - 家の流し台が詰まった
年の瀬の忙しい時期に、台所の流し台のシンクが急に詰まりました。
いつも割と詰まったりしたのですが、今回はいつもと違って、色々やっても復旧しません。
洗い物しない料理をしながら生活してますが、今のところ割と何とかなってます。思ったより洗い物しなくて楽。
2023年11月12日
定例報告その589回目
定例報告589回目
- サブナウチカ
PCのインディーズゲームで、Steamの早期アクセスの頃から好きでハマっていたゲームをつい先日、相楽さんがプレイしてました。
その際に、相楽さんとサブナウチカの話で花が咲き、久し振りにゲーム内容を鮮明に思い出しました。やはり良いゲームだったと改めて噛み締めました。
ちなみに、自分はそこまで溶岩地帯は辛くなかったです。 - サブノーティカ
Switchで結構前のゲームですがインディーズのSubnauticaが半額になっていたので買ってプレイしました。かなりハマって一カ月近く、それの事しか考えられなくなっていました。ただ最後の溶岩地帯、お前だけは許せねぇ。
登録:
投稿 (Atom)