ムツゴロウこと畑正憲さんの苛烈なインタビュー記事を見つけたので紹介。
「ムツゴロウ(畑正憲) あまりの過激に収録がNGとなった伝説のインタビュー」
DDN JAPAN
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51663787.html
インタビュー記事本文はこちら↓
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm
(確かに過激な部分があるので苦手な方は閲覧注意)
軟体生物を丸呑みしたり、麻雀で無敗を誇ったりと色々なウワサを耳にしますが、やはり相当規格外な人物のようです。
ちなみに、自分がネット上で知った人物の中では、ムツゴウロウさんと蛭子能収さん、この2人のエピソードが、普段TVで見ているのとは、強烈に違うギャップ感のあるネタが多いです。
(念のため言っておきますが、蛭子さんのウワサは非常にエゲツないのが多いので、苦手な方は調べない方が良いです。)
2010年8月17日
2010年8月14日
定例報告 その19
定例報告19回目。
- 「WWW」ver3.0の同梱シナリオ製作中
本当にもう終わりに近付いてる気がする。そうでありたい。
もちろん、ちゃんと進んでますよ!!
書けば書くほどウソっぽくなってきた(涙)
えーと・・・実情としては、あと途中作りのシナリオイベントが2つほどで、完成のはずです。 - 「WWWエディター(仮)」のバージョンアップ作業中です。
今回は新たに装備品の相性とアイテム強化の一覧表を追加しました。
次は無理ですとコメントしていた、アレを実装させようと思います。
お盆休みで休刊でしたー。
・オマケのどーでもいい話
◇三品
使ってるマウスのホイールの調子がおかしい。
現在使っているのは1年前くらいに友人に薦められた「Arc Mouse」。保障期間を見たら3年間もあった、さすがマイクロソフトだ。
ちょっと修理に出してきますノシ
◇相楽
庭で育てている「みかんの木」が去年3つほど実がなり、今年は5つほど実がなりかけていて、楽しみしていたけど、先日最後の1つが落ちた・・・。今年はゼロ収穫かよ(涙)
2010年8月12日
2010年8月11日
今のゲームが昔発売されてたら・・・
昨今発売されているゲームが、もし仮に20年前に発売されていたら、どんな感じのゲームになっていたかというのをビジュアルで表現した画像集です。
「What Would Modern Games Look Like if Made 20 Years Ago (20 pics)」
http://acidcow.com/pics/12133-what-would-modern-games-look-like-if-made-20.html
何というか・・・、自分は全然20年前の画面でもOKだと思ってしまうのは、自分の感性が古臭いまま止まってしまった証拠でしょうか・・・?
悪いことではないんですが、昨今のゲームはCG技術が向上してリアル系一辺倒というのが、何だかなぁって感じです。デフォルメにはそれなりに、ちゃんと良い部分があるので、上手く住み分けみたいなのが出来ないモンでしょうかねぇ?
「現実と見紛うようなリアルなゲーム」も好きですが、たまには「シンプル化された上手なウソのあるゲーム」をもっと遊びたいんだけどなぁ。
「What Would Modern Games Look Like if Made 20 Years Ago (20 pics)」
http://acidcow.com/pics/12133-what-would-modern-games-look-like-if-made-20.html
何というか・・・、自分は全然20年前の画面でもOKだと思ってしまうのは、自分の感性が古臭いまま止まってしまった証拠でしょうか・・・?
悪いことではないんですが、昨今のゲームはCG技術が向上してリアル系一辺倒というのが、何だかなぁって感じです。デフォルメにはそれなりに、ちゃんと良い部分があるので、上手く住み分けみたいなのが出来ないモンでしょうかねぇ?
「現実と見紛うようなリアルなゲーム」も好きですが、たまには「シンプル化された上手なウソのあるゲーム」をもっと遊びたいんだけどなぁ。
2010年8月10日
達人たちのスゴ技動画
youtubeでいくつか面白いスゴ技動画があったので紹介。
いずれも達人にしか出来ないすばらしい技を見ることができます。ただし、あまりにも凄すぎて初見では「!?」と見過ごしてしまうかもしれないのでご注意をば・・・。
いずれも達人にしか出来ないすばらしい技を見ることができます。ただし、あまりにも凄すぎて初見では「!?」と見過ごしてしまうかもしれないのでご注意をば・・・。
登録:
投稿 (Atom)