2011年1月8日

定例報告その39


定例報告39回目。2011年の初報告。
  • 「WWWエディター(仮)」ver0.5のテスト版をもらう。
    ちょっと、コレでテストチェックして、問題なければ今月中にも公開予定。
    あんま変わってないようで、色々変わってる気がします。
  • 実験作ゲームのプログラムを入力中
    なかなか進みません。但し、これが上手くいけば新作ゲームに格上げされます。
    現在実験中のゲームは、放置型タイプのリアルタイムゲームです。

【今週のファミ通】
◇三品の場合
チュンソフトのぞんびだいすきがちょっとだけ気になります。てっきり面クリアタイプのアクション物かと思ってましたが、育成要素とかもあるんですね。
ゾンビ物は割りと人気出たりするんで、今後どうなるか動向が気になります。
あと、最近知ったんですが、T&Eソフトのハイドライドの開発者、内藤時浩さんは、現在チュンソフトで開発をされているみたいですね。
◇相楽の場合
ニンテンドー3DSのソフトが2本ほど新しく紹介されていたけど、思ったより画面が綺麗じゃない気がします。
以前に見たバイオハザードとかはスゴイ綺麗な気がしたんだけどなぁ。

2011年1月7日

「WWW」ver3.1公開開始!!


「ワンダーワールドウォーカーズ」
ver3.1がベクターで公開となりました!!
今回は、まぁ微調整ばっかで、破天荒な部分が無くなったりして、プレイヤーにとっては面白味が無くなってるかもしれません。
それに、たぶんすぐ3.2をリリースする可能性が高いんで、適当につなぎ程度にダウンロードしてやって下さい。是非お願いします。

WWW for Win
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se414082.html

WWW for MacOSX
http://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se414417.html

MacOS10.3
環境の方はこちら
http://www.ariaru.com/works/digital/www.html#osx

WWW for MacOS9

http://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se414415.html

あと今回は、ベクターの説明文や画像等を新たに差し替えました。同梱シナリオの説明に重点を置いて、イメージチェンジを図ってみました。

エディター(仮)のリリースも控えてるんで、そろそろ次verあたりで、安心してオススメできる安定版を完成させたいです。。。

2011年1月6日

プログラマ相楽のネコ 10

10回目にして、いよいよネコ写真フォルダが尽きてきました・・・。
写真を撮ってきてくれといっても、デジカメが確保できずに撮影できないと言われ続け暫くが経過します。
そのため、今回の写真は2ヶ月以上前に撮ったものです。

一瞬ドコにいるのかわからない感じ


見晴らしよさそう


相変わらず、黒ネコにいじめられているようです。

2011年1月3日

Team UNknownサイト閉鎖

AriAruユーザーの皆さんへお知らせです。

旧Team UNknownサイトを完全閉鎖させた頂きました。
http://homepage.mac.com/team_unknown/(完全閉鎖)

今後は「AriAru」サイトの方をよろしくお願いします。
http://www.ariaru.com

黎明期から「.mac」にそして「Mobile Me」と10年以上お世話になったのですが、改名ついでに引越しとなりました。
個人的に、アップルのウェブサービスについては、特に不満はありませんでした。ただ、自分があまりサービスを十二分に活用していなかったため、年間100ドルはちょっと割高感がありました。
(サービスの一環で送られてきたゲーム「ザ・シムズ(だったかな?)」が懐かしいです。)

去り際のついでに、Appleサイトで紹介されてるウチのゲームの更新を申請しておいたけど、どうなるんだろう?やっぱ削除とかされるのかなぁ?

2011年1月1日

2011年 頌春


「WWW」ver3.1ですが他に先駆けてMacOS10.3版だけ、当サイトで公開させて頂きました。10.3で重くて遊べねぇ!!って困っていた人は、是非DLしてやって下さい。
ただし、すでに致命的なバグが報告されていますので、次の修正版のつなぎ程度で考えておいて下さい。

◇相楽
みなさん、明けましておめでとうございます。
本年はまず、出来る限り早く「WWWエディター(仮)」のバージョンアップを公開しようと思います。
そして、現在水面下で進行中の新作ゲームの企画2つのどちらかのベータ版を皆さんにお披露目できればと、製作中です。

◇三品
あけおめ!!
「WWW」の追加シナリオで、3部作を作りたいと思ってたりします・・・、ある程度プロットはまとまってきたけど、手を付けるのが怖いんだよなぁ(汗)