2019年4月10日

定例報告その451

定例報告451回目。

  • 色々あって…
    以前自分たちが制作したゲーム「Wonder World Walkers」を久しぶりに動かしてみた。
    手が離れてから、かなり時間が経ったので、自分が作ったシナリオをかなり客観的に見ることが出来た気がします。そうか、自分が作ったシナリオはこういう感じだったのか…。
  • PCのモニタが死にました
    パソコンでネットをやっていたら、突然画面が真っ暗になりました。暴走したのかと思って再起動しましたが、モニタに変化なし。
    どうやらモニタが老朽化で壊れた様子。慌てて倉庫にしまっておいた先代の小さいモニタを引っ張り出して現在は使っています。新しいモニタを買わないとなぁ…。

2019年4月1日

定例報告その450

定例報告450回目。

  • 4/1ネタ切れしました
    エイプリルフールネタに期待してた人には申し訳ない限りです。
    そこで、この場で1つネタを投下。
    今後制作するゲームの候補として「Wonder World Walkrs」をリメイクする案が出てます。
    それで、久しぶりに「WWW」のシナリオを遊んでみたら、自分の記憶より良く出来ていて驚きました。これ思ったより面白いですよ、皆さん遊びましょう!!
  • Switchのゲーム「wargroove」を買いましたファミコンウォーズをリスペクトしたシミュレーションゲームなのですが、非常に出来が良く、遊んでいて楽しいです。ただ、対戦相手のCPUが弱くて歯ごたえが無いので唯一の欠点です。

2019年3月25日

定例報告その449

定例報告449回目。

  • 新規に制作するゲームの打ち合わせ
    ボードゲームのイベントが一段落したので、次に製作するゲームの打ち合わせを少しづつしてます。まだ全く決まっていないけど今後どうするか、悩み中。。。
  • Nintendo Labo VRが公開されました
    Switchで遊ぶ、VRキットの情報が公開されました。
    個人的に、ゾウtoy-conが非常に気になってます。あと、風を感じることが出来る仕掛けのついた風toy-conは、バカっぽいけどVRとしては正しい感じがします。

2019年3月19日

定例報告その448

定例報告448回目。

  • ゲームマーケット大阪2019お疲れさまでした
    無事にイベント終了しました、ありがとうございます。
    3/10(日)の天気予報が全国的にほぼ雨天でハラハラしていましたが、帰り際に少し雨に降られる程度で、問題のない天候でした。
    次回は、秋の東京に参加予定です。現在は気が抜けております..._(┐「ε:)_
  • ネギを買うのがトレンド
    最近、三品さんの家の近くのスーパーで安いネギを常に買っています。近所の店より値段が半額以上違うので、買わずにはいられません。

2019年3月5日

定例報告その447

定例報告447回目。

  • 新作「むずか しりとり」制作(新作ボドゲの話27)
    3/10(日)インテックス大阪にてゲームマーケット2019大阪が開催されてます。そこで新作むずか しりとりを頒布します。是非よろしくお願いします。
    これで新作ボドゲの話は今回で最終回。次回からは別の新作の話になるのかなぁ?
    わかりやすく、別のタイトルとかにしないといけないなぁ。
  • 3/10大阪にいってきます
    当日はよろしくお願いします。最近は花粉症がひどくて外出がツラいけど、がんばってきます。