2010年12月18日

定例報告 その37

定例報告37回目。
  • シナリオ「寒封渓谷」バグ修正&追加要素検討中。
    バグ取りは、ほぼ終わったんですが、追加要素がイマイチ決まりません。
    シナリオ的に表現したい部分は、全部やったつもりなんで、良い落とし所がなかなか思いつきません。う~ん、どうすんべ。
  • 本体修正版「WWW」3.01の作業中。
    一応、ほぼ終わりました。これ以上バグが出ないのを祈るのみです。
◆装備品の相性ページについて
WWWシナリオ追加wiki
にて話題なっていた、装備品の相性ページ新規創設についてですが、現在装備品に関しては致命的バグは見つかっていないので、よろしければ有志の皆さんで、設置して頂けると有難いです。お手数をかけますがよろしくお願いします。

【今週のファミ通】
◇三品の場合
PS3で発売予定の真・三國無双6の新追加キャラのデザイン画のイメージとゲーム中(?)のポリゴン画像が昔に比べてずいぶん似た仕上がりになったなぁと思いました。最近のグラフィックは本当に綺麗ですね。

◇相楽の場合
PSPで発売予定のフォトカノ二次元キャラながらポリゴンの出来が良いなぁと思いました。最近のこのテの技術はすごいですね。

2010年12月16日

シナリオ「寒封渓谷」バグの雪嵐


わかりきっていた事ですが、同梱シナリオ「寒封渓谷」はバグ盛りだくさんでした。

ボリュームが大きくなれば、それに比例してバグも増えるし、イヤらしくになるしで、相応にバグチェックはしましたが、全く足りなかったようです・・・。ユーザーの皆さんにはご迷惑をおかけします。

あと現状では、シナリオを完全クリアしたかどうか今1つ把握しづらい状況のようで、これは検討して経歴が手に入る等のわかりやすいピリオドを追加作成しようかと思ってます。(イベント容量が確保できればですが…。)
シナリオ作りって難しい。。。

2010年12月15日

2010年ナショナルジオグラフィック フォトコンテスト

非常に美麗な写真が多数掲載されている雑誌ナショナルジオグラフィックのフォトコンテストに投稿された47枚の写真を紹介。

写真一覧:一括表示で写真サイズが大きいので注意
http://www.boston.com/bigpicture/2010/11/national_geographics_photograp.html

個人的には6、9、10、47辺りが印象的。
また17は鹿がコッチを向いているそうで、説明文の末尾にあるdetailを押すと拡大画を見れます。
あと、31は一時期話題になったUMA(未確認生物)スカイフィッシュですね(笑)


実はこの雑誌は以前、三品は好んで定期購読していたんですが、どんどん本棚に増えてゆき捨てるに捨てれず、購読を止めてしまった思い出があります。今でも本棚にズラーッと並んでます。

2010年12月14日

GT5のステキ動画

少し前に発売されたPS3ソフトグランツーリスモ5の面白い動画をyoutubeで見つけたので紹介。

グランツーリスモ5は、非常にリアルで美麗なグラフィックのカーレーシングゲームなんですが、なかなかどうして、車体の挙動に関しては、苦慮しているようです。


車載視点からだと、まるでUFOからの怪光線で誘拐されるかのように、クルクル回るのが凄くシュールです(笑)


こっちは、突如レース会場に現れたダンサーの如く、華麗なスピンを披露してくれます。
グラフィックが美麗でリアルなだけに、何とも不思議な雰囲気に・・・。

しかし、グラフィックの美しさは本当にスゴイの一言に尽きます。一度、プレイしてみたいもんです。

シナリオが完成して気が抜けたら、妙に手持ち無沙汰になってしまった。どうしよう・・・。

2010年12月13日

超究極魔法「キャンセルランダ」

一見キャンセル不可っぽいけど!?

ありある掲示板の方へ、プレイヤーの方から冒険者等が使える魔法。
「パンデモランダ」ハマンとかパルプンテみたいな呪文)についての情報が書き込まれました。

呪文を詠唱すると4択で呪文効果を選べる上、キャンセルを押せばリストの更新が可能とのこと。
現行では、格闘ゲームばりのキャンセル技が使えるようです(笑)

以前から「パンデモランダ」を強化したいと、プログラマが言っていたんですが、さすがにコレはどうなのか?と思って連絡を取りましたが、やはりプログラムミスのようです。

今後どうなるかはわかりませんが、何らかの下方修正が加えられる可能性は高そうです。このチート性能を堪能できる期間は短いかも!?


ちなみに、この「パンデモランダ」という呪文の名前は、「Pandemonium(パンデモニウム)」+「Random(ランダム)」を組み合わせた造語です。

「Pandemonium(パンデモニウム)」は、ジョン・ミルトン「失楽園」に登場する地獄の首都の名称で、「万魔殿」と直訳され、転じて”大混乱(悪魔がたくさんいるから混乱)”等を意味したりします。
つまり、ランダムに大混乱が発生する魔法ってことです。