![]() |
一見キャンセル不可っぽいけど!? |
ありある掲示板の方へ、プレイヤーの方から冒険者等が使える魔法。
「パンデモランダ」 (ハマンとかパルプンテみたいな呪文)についての情報が書き込まれました。
呪文を詠唱すると4択で呪文効果を選べる上、キャンセルを押せばリストの更新が可能とのこと。
現行では、格闘ゲームばりのキャンセル技が使えるようです(笑)
以前から「パンデモランダ」を強化したいと、プログラマが言っていたんですが、さすがにコレはどうなのか?と思って連絡を取りましたが、やはりプログラムミスのようです。
今後どうなるかはわかりませんが、何らかの下方修正が加えられる可能性は高そうです。このチート性能を堪能できる期間は短いかも!?
ちなみに、この「パンデモランダ」という呪文の名前は、「Pandemonium(パンデモニウム)」+「Random(ランダム)」を組み合わせた造語です。
「Pandemonium(パンデモニウム)」は、ジョン・ミルトン「失楽園」に登場する地獄の首都の名称で、「万魔殿」と直訳され、転じて”大混乱(悪魔がたくさんいるから混乱)”等を意味したりします。
つまり、ランダムに大混乱が発生する魔法ってことです。
やはり、プログラムミスでしたか。確定的でなかったので、普通の掲示板に書き込みしたのですが、目を通していただけて良かったです。
返信削除ある意味ホッとしました。ありあるさんらしくないなぁーと思っていましたから。
個人的には、キャンセルしまくって都合の良い魔法ばかり使ってみても、全然面白くなかったです。
でも、一部のユーザーからは恨まれそうですね(苦笑)
“ランダム”なのに選択出来るという、不思議な事になってしまいましたね。
返信削除再びコメントします。
返信削除事後報告ですが、パンデモランダの由来について追加Wikiの職業特性ページに載せました。拙かったら消去しますので、遠慮なく仰って下さい。
それから、装備品の相性について、新しいページを作ったらどうかという意見が出ています。アイテム談義のページに目を通していただければ、と思います。
新しい職業ですが、全ての職業特性が判明しました…。早いですねぇ…。Wikiをいじっている時間を考慮しても、私はそんなに早く出来ないです……。
最後に、パンデモランダは、「何でも」+「ランダム」を組み合わせて適当に作ったのかと思っていました。
現在は、「キャンセル乱打」ですね(笑)
>竹内さん
返信削除>“ランダム”なのに選択出来るという、不思議な事
元々あまり強くない魔法だったので、何とかしてやたいというプログラマの一心で変更が加えられたのですが、今はその鬱憤を晴らすように大暴れしてますね(笑)
>レインさん
>パンデモランダの由来について追加Wikiの職業特性ページに載せました。
ありがとうございます。有難いです。
>アイテム談義のページに目を通していただければ、と思います。
アイテム談義の方へ、書き込みしました。
読んでいただくとご理解頂けると思うのですが、相性はプログラムミスの関係で、ちょっとごたごたしそうです。申し訳ありません。(まだ不確定要素が多くて、詳細をお伝えできない状態。)
>全ての職業特性が判明しました…。早いですねぇ…。
凄いですね、例えが悪いですが、スゴ腕の追い剥ぎに一瞬の早技で丸裸にされる心境です(笑)
>「何でも」+「ランダム」
まぁ適当は適当な命名ですから、ニュアンスが伝われば何でもOKです。
>「キャンセル乱打」
ですね。プログラマがのた打ち回ってました(笑)