2020年2月3日

定例報告その483

定例報告483回目。

  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ21)
    印刷物が届くの待ち。本当は、そろそろマニュアルを本格的に作らないとダメだけど、イマイチその気になれずに日々を浪費中。あ、イベント開催まで1ヶ月切りそう。
  • 冬アニメ映像研には手を出すな!良いアニメです。好きです。ちょっと好みじゃない部分がありますが、それを除けば楽しんで見てます。金森さんが良キャラです。モノ作りはこういったポジションの人って、必須ですよね。
  • ドラッグストアにて
    レジ待ちしていたら、前の外人の客が1人1箱までしか販売されない、マスクを2箱買おうとして、店員とモメていました。
    諦めてたかと思ったら、突然こちらに向かってきて、片言で「オネガイシマス」と片方の箱とお金を渡して、自分に買うようにお願いしてきました。
    どこもかしこも、マスクは売れ切れ続出らしいですが、ここまでとは思いませんでした。たまげたなぁ。


2020年1月28日

定例報告その482

定例報告482回目
  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ20)
    マニュアル作りの下準備中。なんか今回ルールが少なすぎて不安になる。見落としはないかよく考えねば…。
  • 冬の新アニメが始まりました。今季は総じて良作が揃っている印象で話題にでるネタが多くて有り難い。特にドロヘドロは良い意味での薄汚い感じの絵柄がCGで表現されていて凄いです。週間であのクオリティは技術の進歩を感じます。ストーリーもぶっとび気味で自分はかなり好き。
  • 近所のホームセンターが閉店
    よく通っていたのに少し前に閉店してしまいました。
    野菜の苗や土、そこでしか売ってない洗剤などを買っていたので地味に困ってます。
    どこか遠くに探しに行くしかないのかな…

2020年1月21日

定例報告その481

定例報告481回目

  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ19)
    印刷所から製品サンプルが届きました。イベントには無事に間に合いそうで良かったです。さぁ、今度はマニュアル作りだ。
  • Steamで「FarCry3」をやってみました
    今までほぼFPSを遊んだことが無かったので、スチームセールで安くて有名な本作を買って遊んでみました。
    ずばり、やっぱり自分の肌には合わないゲームでした。どうしても銃を撃つのが好きじゃないようで、個人的には近接武器で敵をバリバリ倒したいです。

2020年1月14日

定例報告その480

定例報告480回目

  • 今年の新作の入稿データ無事完成(2020年新作ボドゲ18)
    お正月ちまちまと作業していた成果が無事に出ました。
    今年の新作ボードゲームの入稿データ予定通り作業完了しそうです。ちなみに新作のタイトルは「きまぐれ猫のごきげんとり」となりました。よろしくです。
  • Swtichの「レイジングループ」を買いました
    お正月の暇にかまけて、寝る間を惜しんで遊んでました。自分は人狼系は大好物なので、中盤まではすっごく楽しかったのですが、終盤のクライマックスはけっこう残念でした。個人的にすごい惜しい作品でした。

2020年1月1日

2020 迎春

◇相楽浪漫
明けましておめでとうございます。
去年とは別の事情で日々追わている状態が続き、如何ともし難い感じです。干支も一回りしたので、今年は心機一転を図りたいです。よろしくお願いします。

◇三品創壱
明けました、おめでとうございます。
ここ数年来、春(今年は3/8)に開催されるゲームマーケットに頒布するゲームを作りながら年を越しつつ作業してます。今年は少し余裕がある気がするけど、気のせいだと嫌だから気をつけてやっていきます。今年もよろしくです。