2010年8月30日
ゲーム紹介「Crush the Castle2」
今回はカタパルト(投石機)で攻城戦を行なうゲームの紹介。
「Crush the Castle2」
http://armorgames.com/play/6137/crush-the-castle-2
内容はいたって簡単。カタパルトでタイミングよく石を投げて、城に住んでる住人を倒しましょう。
ゲームが進むと投げるモノが大きな石や火のついた石、酸の水という色々増えます。やってることは、モノを投げて当てるだけのゲームなんですが、そのシンプルさが逆にハマります。
自分はこれをプレイして、子供の頃に平たい石を水面に投げて遊ぶ「水切り」で遊ぶみたいな感覚がありました。まー、このゲームは人を殺してるんですが・・・・。
ちなみにこのゲームは2作目で、初代はこちらになります。
「Crush the Castle」
http://armorgames.com/play/3614/crush-the-castle
2は如何にして、城を上手に倒すかみたいなパズルっぽい要素が増えて、ゲーム性と完成度が増していますが、ただ石を投げて壊すというシンプルさは失われているような気がします。
どちらが良いかは好みで分かれますが、個人的には投げて壊すだけの初代のシンプルさが好きですね。(但し、初代は妙に重いですので注意)
2010年8月28日
定例報告 その21
定例報告 その21
- 先週、痛恨の一撃を受けたバグは無事に修復。
とあるイベントの管理を2つのスイッチで、行なっていたのだけど、自分が思う通りにイベントを実行させるには、3つスイッチが無いとダメだったというオチでした。
気付くまで、何度やってもイベントが思い通りにいかず、かなーりストレスが溜まりました。 - 「WWW」本体のバグチェック中
また、エディターの細かい部分を調整。前回作った、装備品の相性の表示が、本体と全く違う結果が表示されていることが発覚。ちゃんとチェックしたつもりだったんだけどなぁ。
【今週のファミ通】
◇三品の場合
新作の「エースコンバットX2」の情報を見てたら、先日「アフターバーナークライマックス」を友人の家で遊んだのを思い出した。
「アフターバーナー」は良い意味でゲームらしい空中戦闘モノだけど、最近のフライト系も良い意味でちゃんとゲームしてるのか気になった。現実でドッグファイトしたら、射程範囲からミサイル撃って終わりだもんなぁ。。。
◇相楽の場合
チュンソフトが6年ぶりにパブリッシャーとして復活。ここは久しぶりに「シレン5」を買うか。
2010年8月26日
2010年8月25日
アニメ映画監督の今敏さんが逝去
24日アニメ監督の今敏さんが47歳の若さで亡くなったそうです。
今敏さんは、「PERFECT BLUE」から始まり。「千年女優」やTVアニメ「妄想代理人」等の作品を手がけた方です。
世間的には、ジブリアニメ等に比べればマイナーな作品の多い方ですが、独特な映像美があり、内容も魅力的な作品を作られる方で、彼の作品の情報が公開されるたびに心躍りました。それが、今後無くなってしまうのは、非常に悲しい限りです。
......謹んでお悔やみ申し上げます。ショックだなぁ。。。
----追記----
ご本人公式サイト↓
http://konstone.s-kon.net/
現在は混雑中っぽいので、他の情報サイトのリンク貼っておきます。
アニメ監督『今敏』が最後に書いた日記↓
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51534087.html
「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今敏さん死去↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100825_satoshi_kon_passed_away/
今敏さんは、「PERFECT BLUE」から始まり。「千年女優」やTVアニメ「妄想代理人」等の作品を手がけた方です。
世間的には、ジブリアニメ等に比べればマイナーな作品の多い方ですが、独特な映像美があり、内容も魅力的な作品を作られる方で、彼の作品の情報が公開されるたびに心躍りました。それが、今後無くなってしまうのは、非常に悲しい限りです。
......謹んでお悔やみ申し上げます。ショックだなぁ。。。
----追記----
ご本人公式サイト↓
http://konstone.s-kon.net/
現在は混雑中っぽいので、他の情報サイトのリンク貼っておきます。
アニメ監督『今敏』が最後に書いた日記↓
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51534087.html
「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今敏さん死去↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100825_satoshi_kon_passed_away/
2010年8月24日
SFチックなゆりかもめ動画
ちょっと夢のあるSFチックな動画をyoutubeから紹介。
夜間走行するゆりかもめの動画を垂直反転させると、こんなSF風宇宙列車になるそうです。
宇宙空間に浮かんだようように見える駅構内に、吸い込まれるように到着する光景はすごくSFっぽくて非常にいい感じです。
子供の頃、鏡を使って遊んだのを思い出すなぁ。。。
youtubeでは、他の関連動画もあるようなので、よければどーぞ。
夜間走行するゆりかもめの動画を垂直反転させると、こんなSF風宇宙列車になるそうです。
宇宙空間に浮かんだようように見える駅構内に、吸い込まれるように到着する光景はすごくSFっぽくて非常にいい感じです。
子供の頃、鏡を使って遊んだのを思い出すなぁ。。。
youtubeでは、他の関連動画もあるようなので、よければどーぞ。
登録:
投稿 (Atom)