2020年3月2日

定例報告その488

定例報告488回目。

  • 3/8(日)ゲームマーケット中止になって…
    某ウィルスのため、中止になり気が抜けたままです。まずはモチベーションを立て直し、今後同じようなトラブル発生した際に対応できるように、何らかのリスク分散をしないとダメだなと思ってます。まだ思ってるだけです…、虚無感。
  • アニメ虚構推理メインヒロインが可愛くて良いですね。妖怪絡みのストーリーなのでそれもグゥ。ただ、割と長々と説明シーンが多いのは仕方ないとは言えイマイチですね。 
  • 日用品の買い出しに行ったけど
    主食にしているラーメンと切れていたキッチンペーパーを買いに行ったら、どちらも売り切れでした。今までこんなことは、ほぼ無かったのに…、コロナ騒動にみんな踊らされ過ぎでは?

2020年2月26日

定例報告その487(番外)

定例報告487回目。

3/8(日)ゲームマーケット大阪某ウィルスのため中止となりました。

まいったね…\(^o^)/

何らかのフォローがあるらしいけど、現状は全部未定とのこと。まいったね(T_T)

定例報告486

定例報告486回目。

  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ24)
    マニュアルが無事完成して、印刷したら案の定記載ミスがありました。ルールの理解に齟齬が出そうなので、余計な修正作業してます…。
    そんなことより、無事イベント開催してくれよ!!(´・ω・`)
  • ラブコメギャグアニメ群れなせ!シートン学園は、気楽に見れて面白いですね。キャラが可愛く、動物の豆知識あり、程よいお色気ありとバランス良く、何となく見るには最適です。
  • 無料オンラインゲーを少しやってみた
    ネットを徘徊していたら、気になるオンラインゲームがあったので少し遊びました。
    その際に感じたのですが、対戦型オンラインゲームで勝たないと何も手に入らないタイプのゲームは、時間に余裕があればガッツリ遊びたいと感じるのですが、加齢と追われる日々がある人間にとっては、ちょっと遊びずらいです。
    若い頃なら命賭けて遊んだろうになぁ(遠い目)

2020年2月17日

定例報告その485

定例報告485回目。

  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ23)
    アニュアルがほぼ完成しました。今回のゲームはルールがたぶん簡単なので、ルールのボリュームも控え目。初めて紙面の片面だけでまとまりました、個人的には快挙です(笑)
  • 現在放映しているイド:インヴェイデッドが、なかなか良いです。正直雰囲気が地味で、初見で即切り対象になりがちな印象なのがもったいない作品だと思います。驚いたんですが、原作が漫画等では無く完全のオリジナルアニメなんですね。昨今では珍しい。
  • きまぐれ猫のごきげんとりの梱包作業
    をひたすらやりました…。思ったよりも大変でした、明日筋肉痛にならなければいいなぁ…。

2020年2月10日

定例報告その484

定例報告484回目。

  • きまぐれ猫のごきげんとり(2020年新作ボドゲ22)
    印刷所から、商品が届きました。ひたすら梱包作業をする日々が始まります。まー、まだマニュアル影も形も出来てないので、完全に梱包出来ないんだけど…。
  • エロ表現が過激で話題になっていた「異種族レビュアーズ」が各所で放送中止となりましたね。まぁ、あの内容では仕方ないというか、よくもまぁアニメ化したなぁと呆れながら感心します。ちなみに、内容があまりにもアレなのでリンクは貼りません、興味ある人は各自探しにいって下さい。
  • 今年の寒さは…
    この冬は寒さが厳しくなく楽だなぁと思っていたら、ここ数日凄く寒くて辛いです。でもよく考えれば今年はまだ名古屋では雪が1度も降ってないから、例年より寒さは厳しくないんだけどなぁ。