- 新しいゲームをテストプレイ(新作ボドゲの話02)
色々ルールを変えて試行錯誤中。
一応、それっぽく遊べるようになったきた気がする。もう少し調整を続ければ、新作はコレでいけそうかな?
ちなみに、現在作成中なのはカードで遊ぶ「しりとり」ゲームです。
- スイッチで「ゴルフストーリー」を買いました
ネットでの評価が高いので、ゴルフには興味が薄いのですが買ってみました。
ネットの評価通りクオリティは高いのですが、ゴルフという題材が致命的に自分に合わないので、熱中して遊ぶまでには至りませんでした。
- 春アニメの1つ「メガロボクロス」が良い感じです。50週年となった「明日のジョー」を原案に作られた近未来ボクシングアニメです。明日のジョーが持つ良い意味での汗臭さや昔のアニメの荒々しい作風も表現されており、見応えがあります。後半から話の展開が、ちょいテンプレっぽくなり微妙な時もありますが、面白いです。あと、どうでも良いのですが、タイトル名を「メガ・ロボクス」と読み間違え、ロボアニメだと思ってました。またロゴデザインのせいで「メガロボケス」読めてしまうのもどうかと思います。
- すでに半分近く終わったのですが、春アニメが始まりました。とりあえず今期トップクラスで面白いのは「ヒナまつり」だと思います。超能力者の少女にヤクザ青年が織りなすギャグで、安定してアベレージの高いギャグアニメです。題材はありきたりな感じが強いのですが、テンポとセリフ回しが絶妙でギャグセンスの高さが窺える良作です。