2010年12月29日

東京都の某条例はゲームも含むらしいです

先日、東京都で可決された「東京都青少年健全育成条例」ですが、どうやら漫画やアニメのみではなく、ゲームにまで適用されてしまうようです。

東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(1) 
厳しい自主規制をしてきたゲームも規制対象に@PJNEWS
http://www.pjnews.net/news/909/20101224_1

この記事の中段以降「■ゲームも規制対象に」の部分に、”「電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行する」ことにより、「該当する行為を疑似的に体験させる」メディアについて、出版物と同様の規制をしていく”と明記されているようです。

もちろん、あんまりヒドイ内容のモノは、何らかの制約は必要だと思います。
でもそれを、国や自治体が条例等で上から抑えつけるというのは、どうにも頂けない感じがします。

個人的には、各業界の自浄作用に期待しつつ、お上がたまーに睨みを効かせる程度で良いと思うんですけどねぇ。。。

しかし、どんな思惑が渦巻いているのか解かりませんが、昨今は嫌な世相が漂います。

爺さん「不景気→スネかじりが騒ぐ→お上が本をDisる→戦争」
 ワシ、それ2回見た 他@DDNJAPAN

http://japan.digitaldj-network.com/archives/51746724.html

3 件のコメント:

  1. 某条例(笑)ですか、規制なんかじゃなくて業界内での規約などを作ったほうが、企業やそのコンテンツを求めている人同士の「つながり」ができていいと思うんですけどね。

    個人的には、反条例企業が「アニメコンテンツエキスポ」がTAFと同じ日にぶつけてきたことと、「アニソンフェア」が「アニメコンテンツエキスポ」と同じ会場、同じ日程で行われることが非常にツボでした

    返信削除
  2. >某条例
    被害を受けた方々のお話を聞くと、何らかの歯止めは必要だとは思いますが、現状の現場を無視した横暴なやり方には正直言って賛成できませんね。

    というわけで、某書店さん達&反対している漫画家さん達を全力で応援です♪

    さーて、大掃除に戻りまーす(泣)

    返信削除
  3. >Jackさん
    >「アニメコンテンツエキスポ」がTAFと同じ日にぶつけてきた
    あからさまでスゴイですよねぇ。当日の状況がネットで公開されるにwktkです。

    >レインさん
    >横暴なやり方
    ですよね、ちょっと無茶しすぎな感じです。
    しかし、このまま東京のオタク産業が空洞化とかしたら、それはそれでどうなるのか、ちょっと気になりますねぇ。

    >大掃除に戻りまーす(泣)
    おー、頑張って下さいノシ

    返信削除