2010年4月28日

ゲーム紹介「Doom Funnel Chasers!」と「LOOP」

ブログのネタに困って、何か無いかと頭をひねっていたら、むかーしに遊んだゲームを思い出したんで紹介しておきます。


隕石を惑星の重力を避けながら、ブラックホールに落とし込むゲームです。隕石の描く軌道が非常に綺麗で、失敗した方が楽しいくらいの良ゲームです。

「Doom Funnel Chasers!」
http://www.bigideafun.com/penguins/arcade/doom_funnel/
http://www.miniplay.com/game/doom-funnel-chasers
※遊ぶにはshockwaveプラグインが必要なんで注意

shockwaveゲームと言えば、adobeに吸収される前のサイト「ループ」というなかなか面白いゲームがありました。
ちょっと探してみたら見つかったので、URLを貼っておきます。

「LOOP」
http://www.shockwave.com/gamelanding/loop.jsp
ネット情報では、この「ループ」は、以前と違って途中で終わるようです。もっとも自分はヘタなんで、そこまで行けませんが。。。

2010年4月27日

HOME画像 その2

HOME画像紹介その2
前回紹介したHOME画像のすぐ右側になります。
この場所がたぶん最も変化したエリアじゃないかと思います。

例の「初心者の館」は、お引越しで右上の隅っこに追いやられました(笑)
で、よく足を運ぶであろう「アイテム預かり所」、そして新施設である「教会(銀行)」等を配置。
また、HOMEと新施設に橋を架けて移動しやすくしました。ちなみに、2階の奥にある鉄格子の場所は、まだナイショにしたほうが良いのかな?もう掲示板で、話したような記憶があるけど・・・。

相変わらずレベルが31なのはスルーでお願いします。

2010年4月26日

スズメがケンカしてる動画

Youtubeで見つけた、ちょっとなごむスズメ達の日々。
最後みんなが覗き込むのがイイ。
あっと言う間に終わるんでドーゾ。

2010年4月25日

昼飯

今日、藤一番ってラーメン屋で昼食を食べた。
何か7日限定キャンペーンやってて、ラーメンが安くなっていて500円以下で食べれた。
しかも、お昼のランチサービスでチャーハンが付いて来た。
さらに、キャンペーンで1000円分のクーポン券が付いて来た。もう何か色々スゲーと思った。

ネットで調べて気付いたけど、このチェーン店、国内店舗は愛知にしか無いのね。でもなんでグアムとタイにはあるんだろう・・・?

2010年4月24日

定例報告 その4


定例報告4回目。日中と日没の温度差で体調を崩した、頭が痛い。。。
  • フリーCG素材公開の準備
    ジャンルアイコンの準備完了。いつでも公開可能になった。
  • 『WWW』魔物図鑑のレイアウト変更
    遭遇場所のストック数を増加させるために、レイアウトを変更。
先週は眠気、今週は体調不良で何とも情けない限りだ。

【今週のファミ通】
◆三品の場合
携帯ゲームコーナーで「ワンダープロジェクトJ2」の話題があった。懐かしい。
↓携帯版のJ2のリンク
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360731.html

マジック・ザ・ギャンリング」の新エキスパンション「エルドラージ覚醒」の紹介ページがあった。
滅殺の能力を今まで勘違いしていた、プレイヤーに攻撃が入らないと誘発しないと思ってた。(実際は攻撃を宣言するだけで誘発、これはヒドイ。)ルールの勘違いなんて、MTGではよくある事。

◆相楽の場合
龍が如く4」の開発者スタッフ40人の顔写真が掲載されていた。
エンディングのスタッフロールとかで、現在開発に携わる人間が非常に多いのは知ってたけど、実際にこうやって並べられると、今のゲームは本当に人材経費ともに大規模化してるんだなぁと痛感した。