2011年2月10日

Win7カスタマイズ中

ここ数日は、どうしても我慢が出来ずに新PCをいじくり回してしまいました。
色々やらなければいけない事があるんだけどなぁ・・・。

Win7使用雑感:
今までになかったバックアップ等のサポートツールが充実化した以外は、XPとはあまり違いを感じられませんでした。
見た目は確かに綺麗になりましたが、使いやすさが向上したという実感は薄いですねぇ。XPで不便してないユーザーは、しばらくはそのままでいいかもです。
以下にWin7を購入してからのこの短期間に、PCに導入した便利ツール/ソフトをズラッと紹介しておきます。Winユーザーで興味のある方は、一度お試し下さい。

尚、使い方については割愛させてもらいます。詳細については、各末尾にGoogle検索リンクを貼っておくので、各自で調べてみて下さい。


  • Opera
    某所でネット仙人御用達とされるWebブラウザ(笑)
    自分がこれを使う理由は、
     「独自のエンジンが使われている」
     「標準でマウスジェスチャ機能がある」
     「メール機能が内蔵されている」
     「下部のスクロールバーがマウスホイールに対応している」あたりが理由です。
     「マウスジェスチャ機能」は、すでに他のブラウザにも実装されていますが、まぁこれが元祖なので、一応。あと最後の「スクロールバー」も、今では他のブラウザも対応しているかもですが、自分が色々調べていた時は、これが唯一でした。これは地味に便利ですよ。
    但し、Operaで巡回すると対応してない機能等あるので、あまりオススメは出来ません。
    あと、近いうちに機能補完用に「FireFox」をインストールする予定。
      →GoogleでOperaを検索
      →
    GoogleでFireFoxを検索

  • Avastアンチウィルス
    有名なフリーのアンチウィルスソフトの1つ。
    アバストは、各機能を細かく設定できるのが気に入ってます。不要だと思われる機能は、任意で機能停止して、動作を軽くすることも可能。色々いじり倒したい人には、オススメです。
    但し、このアバストは誤検出が割りと多めなので、「ははっ!この可愛いヤツめ♪」と許容できない人には、オススメできません。

    また、フリーでよくわからないウィルス対策ソフトは怖いという人は、WinOSの開発元のマイクロソフトが提供している「マイクロソフトセキュリティエッセンシャルズ」というウィルス対策ソフトを使うといいかもです。
    MSEは、他のウィルス対策ソフトとも競合しにくいそうなので、併用もOKです。
      →GoogleでAvastアンチウィルスを検索
      →
    Googleでマイクロソフトセキュリティエッセンシャルズを検索

  • Wonder World Walkers 
    そりゃもう当然でしょ!!これを入れないと始まらない(笑)
    Win7(64ビット)でも正常動作しますよ~!!
    一本骨の通ったレトロRPG。お手すきの時に是非プレイしてやって下さい。
    ちなみに、この「WWW」より先にSteamMTGゲームをインストールしたのは秘密だ。
     
      →GoogleでWonder World Walkersを検索


  • Google日本語入力 
    今回初めて導入したツール。変換の候補がかなりマニアックな言葉等にも対応しているとかで、試しに使ってます。
    ただ、自分はIMEで表示される、漢字の意味ガイドが重宝してたんで、こっちはイマイチかも。
      →GoogleでGoogle日本語入力を検索

  • CrystalDiskInfo
    以前にも当ブログで話題に出したソフト。
    HDDの温度や健康状態を常時チェックして、報告してくれる有難いツール。
    このツールのお陰で、HDDの致命的なトラブルを回避でき、新PCの購入の決意が固まりました。(買ったマシンはアレでしたが;)
    転ばぬ先の杖で、入れておくと良いかもです。
      →Googleでcrystaldiskinfoを検索

  • Foxit Reader
    PDFファイル閲覧ソフト。
    某Adobeの閲覧ソフトは、起動が猛烈に遅くて嫌いだったので、こっちを使用してます。凄く早いです。PDFファイルをよく扱う人には、オススメです。

      →GoogleでFoxit Readerを検索

  • CCleaner
    HDD内にある一時ファイル等の不要なデータを一括掃除してくれるツール。
    ネット巡回をしていると、溜まりがちな一時ファイルを綺麗に掃除してくれます。以前、使用した際は、1GB近くHDDの容量が増えて驚いた記憶があります。
    また、レジストリ(下手に触ると危ないデータエリア、でもゴミが溜まる)内の掃除してくれるので、これまた便利。
      →GoogleでCCleanerを検索


  • Lhaplus 
    言わずと知れた圧縮・解凍ツール。
    最近は、OSの基本機能でzip圧縮機能があるので、あんま不要かもですが、圧縮の際にパスワードロック等が出来るので便利です。
      →GoogleでLhaplusを検索


  • Unlocker
    Winで作業中に消せないフォルダが出来たりしたことないですか?
    このツールを使えば、消せないフォルダやファイルが削除可能になる便利ツールです。
    消せないフォルダ等は、OSを再起動すると消せる場合がありますが、コレを使えば簡単に削除可能な状態に設定してくれます。
    普段は、全く無用のツールですが、イザという時は心強いです。
    ちなみに、現在本家サイトが見当たりません・・・。またWin7(64ビット)だと動作が完全ではないようなので、ご注意を。
       →GoogleでUnlockerを検索

  • contexter
    右クリックで表示されるコンテクストメニューをカスタマイズするツール。
    自分は、画像の入ったフォルダをお好みのビューアで閲覧したい時があるので、このツールで登録しておき、右クリックで簡単にビューアが起動できるようにしてあります。
    また、全てではないですが、不要なコンテクストメニューも非表示できるので便利です。

    最初このツールを起動させると、拡張子が大量に表示されて、一瞬使う気が失せますが、ちょっと頑張っていじれば、簡単に使い方を覚えられるので、一度お試しあれ。
      →Googleでcontexterを検索


  • かざぐるマウス 
    「マウスジェスチャ機能」をOSや各アプリで使えるようにするツール。
    ”右クリック+マウス動作”で、「戻る」や「ウインドウ閉じる」のマウスジェスチャ機能が、OS上でも使えるようになる有難いツールです。

    個人的には、マウスホイールで右下のボリュームを変更できるのが、猛烈に便利です。
    ちなみに、WinOSのエクスプローラ上でこの機能を使う時、各ファイルを右クリックしてしまい、誤動作してまうことがよくあるのがたまにキズです。

      →Googleでかざぐるマウスを検索

  • SpywareBlaster
    厄介なスパイウェアの侵入を防ぐ便利ツール。
    自分は以前までSpybotを使っていたのですが、現在は試しにこっちを使ってます。
    英語版しか存在しませんが使い方は簡単で、設定後はほとんどその存在が気になりません。
    あまりにも影が薄いので、ちゃんと仕事してるのか今、気になってます。
      →GoogleでSpywareBlasterを検索
以上が、今までに導入したツールになります。

あと、XPではAutoGearというプログラムの実行優先度を変更して、PCの動作を軽くするツールを使ってました。
自分のマシンでは、アバストの常駐ウィルスチェックが起動すると、マシンの挙動が猛烈に遅くなったことがあったので、この「AutoGear」で優先度を下げて、負担を減らしていました。(ちなみに、これを実行させるにはアバストの設定の「セルフディフェンスモジュール」を無効にする必要があります。)

一応、いずれのツールも有名なもので問題はないと思いますが、実際に試す場合は自己責任でお願いします。

    0 件のコメント:

    コメントを投稿